2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 agatto 保全会活動 チューリップの球根植えの作業の様子 2020年11月29日チューリップの球根植えを行いました。 動画もアップしましたので、ご覧ください↓
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 agatto 保全会活動 フラワーロードについて長野日報に取材していただきました 8月22日長野日報 フラワーロードについて掲載されました。
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 agatto 保全会活動 ふれあい花壇について長野日報に取材していただきました 7月5日上戸ふれあい花壇について、長野日報で掲載していただきました。
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 agatto 保全会活動 マリーゴールドと菊の定植 6月27日㈰は、草取り隊の第1回作業「マリーゴールドと菊の定植」でした。 みなさまありがとうございました。
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 agatto 保全会活動 万灯準備で・・・ 6月17日 役員で万灯の材料になる麦刈り・はざ掛けを行いました。今年もお盆の「振り万灯」に向けてを準備を進めています。
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 agatto 保全会活動 コキアを植えました 6月7日、フラワーロードにコキアの苗を植えました。今年は、草取り隊のメンバーで少人数で実施しました。秋にはきれいに色づいてくれると思います。
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 agatto 保全会活動 「上戸ふれあい花だん」に車止め 「上戸ふれあい花だん」に車止めを設置しました。ベンチではないので、腰かける場合は転倒に注意してください。
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 agatto 保全会活動 水路・ため池の点検 5月9日役員により、水路やため池の点検を行いました。昨年の台風19号の影響により。ブロック積みが破損したり、倒木が水路内にかかっている場所もありました。
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 agatto 保全会活動 ヒマワリの種まき 5月3日子供育成会(南部中学生)の皆さんにより「上戸ふれあい花だん」の北側半分にヒマワリの種まきをしていただきました。ありがとうございました。 今年の保全会活動は、基本的に少人数で、ソーシャルディスタンスをとって実施する […]