コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上戸環境保全会

  • Home
  • ブログ
  • 動画

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 ck 植栽活動

「上戸ふれあい花だん」かんばん除幕式のご案内

11月7日10時~10時半 1.小林代表挨拶    花だんつくりからかんばん設置までの経緯について 2.草取り隊長:鈴木孝敏さんからお礼    草取り隊の活動内容と隊員の皆さんへのお礼 3.かんばん除幕    かんばんの […]

2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 ck 環境美化運動

景観植物の配布について

この度は、景観植物の植栽にご賛同いただきありがとうございます。 お陰様で13名の構成員の皆様から申込みをいただき、耕作面積も2町歩超となりました。 来年度の上戸区の景観が、今から楽しみです。   種の播種方法等は、種配布 […]

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 ck 環境美化運動

景観作物の植栽活動について

現在、有給農地となっている畑に菜の花、ひまわり、レンゲ等の景観植物を蒔いてみませんか?

2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ck 季節の景色

大雨の後の景色

記録的豪雨が止みました。 草木は瑞々しく、山には雲がかかっています。 この草木や大地が水を吸収してくれたんだなあと、しみじみ思います。 アスファルトじゃ、吸収しないよね。 追記 小さな川が濁流になってあふれたのでゴミを除 […]

2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 ck 環境美化運動

草刈り作業

2021年8月7日、上戸環境保全会による草刈りを実施しました。 昨年度来、全国的に活動中の事故が多発しているため、 今回の草刈りから安全管理者を設け、作業中の安全管理を徹底しました。 服装、作業中の不安全行動を教育したう […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ck 植栽活動

満開のひまわり

8月3日 ひまわりが満開です。 環境保全会のみなさんとひまわりのお世話をしてくださっている光市さん。 「はい、みなさん腕組んでみてください」 「偉そうじゃないかい?」 ひまわりと経ヶ岳です。

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ck 環境美化運動

草刈り安全確保打ち合わせ

ラジオ体操後、8月9日の草刈りについて打ち合わせをしました。ビーバーを持って土手で作業をする際の安全性確保について等、集落のみなさんの安全性について入念に話し合いました。

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ck 環境美化運動

ゴミ拾いとラジオ体操

毎年、夏休みの ラジオ体操時に、、子ども達が道中のゴミを拾ってくれています。 8月に入り、上伊那地区コロナ感染警戒レベルが3になりました。ラジオ体操が中止になる前に、ご協力いただいているみなさんに感謝の気持ちを伝えたいと […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 ck 遊休農地の有効活用

振り万灯中止のお知らせ

日頃は上戸環境保全会の活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 恒例の「振り万灯」実施に向けて、万灯作りに必要な大麦の種播き、刈取り、脱穀、会場の整備 等準備を進めて参りましたが、8月に入りコロナウィルスの感 […]

2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 ck 環境美化運動

草刈り作業参加のお願い

梅雨明けの晴天がまぶしいこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 日頃は、上戸環境保全会の活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。恒例の管内草刈り作業を下記により実施いたしますのでご参加の程お願いします。 1.日  […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

HPへの訪問者数

since 2020

Your IP: 216.73.216.131

伊那市西箕輪上戸区周辺地図

伊那市西箕輪上戸について

上戸環境保全会の活動面積 102.08ha
上戸環境保全会の活動員数 約260人
上戸集落は伊那谷に位置しますが、松本藩の所領であったため近接する川から水がとれず、明治9年に奈良井川源流の白川より「木曽山用水」を引水し、以来脈々と稲作づくりを行っています。
非農家の構成員が65%を占める混住化が進んだ地域ですが、先人たちが苦労を重ね知恵を出して作り上げたレガシーを守るため、従来からの保全活動を基軸に、構成員全員が参加できる共同活動を目指し組織運営を図っています。

最近の投稿

こども農業体験でサツマイモ・ひまわりの種を植えました
2025年6月10日
みんなで花を植えよう!
2025年5月26日
子ども農業体験2025
2025年5月25日
草刈作業を行いました
2025年5月25日
【新聞に掲載されました】地鎮祭・ぎょうざ作り
2025年5月21日

Copyright © 上戸環境保全会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • Home
  • ブログ
  • 動画
PAGE TOP