2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 agatto 季節の景色 立秋に輝くヒマワリ ~長野日報 8月8日(火)長野日報の一面に掲載していただきました。 《記載内容》 ~・~・~・~・~・~・~・~ 二十四節季二十四節気の一つ「立秋」。夏の暑さが極まり、秋に向けて季節が移り変わり始める頃とされる。 日中の最高気温が3 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 agatto 季節の景色 花の道 咲きそろう ~長野日報 8月2日 フラワーロードでの植栽活動を長野日報でとりあげていただきました。 記載内容伊那市上戸の上戸環境保全会が管理する「花の道(フラワーロード)]で、色とりどりの花が見頃を見頃を迎えた。地区内の市道に面した畑にマリーゴ […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 agatto 季節の景色 花咲かせ隊!話の花も咲かせ隊!! フラワーロードの花が満開です。綺麗だなぁ~と立ち止まって写真を撮っていると・・・ ミ:「何してるの?」とミドリヤさんに声をかけられました。私:「花が綺麗だからHPにあげようと思って・・・」ミ:「こないだみんなで雑草とった […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 agatto 植栽活動 あがっといでに花を植えよう♪ 生協宅幼老所あがっといでにも花の苗を植えました。 「あがっといでの方達が、お花を見て元気になるよう手前に黄色いマリーゴールドを植えよう♪」と 花咲かせ隊長から号令がかかり、一同せっせと苗の定植!! 土を起こし、マルチを敷 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 agatto 植栽活動 仕事は段取りが八歩? 上戸集落センターの前を通ると、花咲かせ隊長が一人鍬をふるい、マルチを張っていました。(6月15日) 花咲かせたいで作業しないんですか? フラワーロードで植える苗がたくさんあって大変だからね…。ともくもく作業! 「仕事は、 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 agatto 植栽活動 フラワーロードにマリーゴールドを植えました♪ 6月19日花咲かせ隊 隊長孝敏さんが種からおこしてくださった苗を定植する日がやってきました。 さぁ、気合いを入れて始めるぞ! 今年は、列ごとにマリーゴールド、ジニア、菊を植えます。今日中にできるかな? 予想以上の手際の良 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 agatto 季節の景色 集落センター周りの春 桜とチューリップが、青い空と雪の残る西駒に映えて美しいです。 こちrh、南アルプスをバックに。水仙とチュリップ。
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 agatto 植栽活動 ある日の花咲かせ隊 明けましておめでとうございます。 9月5日 花咲かせ隊の活動の様子です。年を越してしまったので、題名は「ある日の・・・」としました。 美しい花々の陰に「花咲かせ隊」あり!! こちらの写真は「花咲かせ隊」も日陰に(笑) と […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 agatto 植栽活動 園児さんたちとチューリップの球根を・・・ 今日(12月5日)は、園児さんたちと集落センター前「ふれあい花壇」にチューリップの球根の植え付けです。園児さんたちを迎える準備に余念のない「花咲かせ隊」のみなさん♪ まずは、園児さんとの挨拶をば。 おはようございます! […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 agatto 植栽活動 フラワーロードにチューリップ球根の植え付け 11月28日 フラワーロードに中リップの球根を植え付けました。 50メートルx2 計100メートル に2列になんと球根約1,000球! 球根を置く人、穴を開けて埋める人。やってもやってもゴールは遠く、球根がなくなったと […]