2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 とだけん 植栽活動 こども農業体験でサツマイモ・ひまわりの種を植えました 先日、子供たちを招いての農業体験にて、水神様の側にある畑で昨年同様サツマイモの苗を植えました。梅雨入り前、いいお天気の中で和やかに作業ができました。鈴木孝敏さんお手製の竹の棒を使って、お子さん達も簡単に、苗を土のお布団に […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 とだけん 植栽活動 みんなで花を植えよう! 今年もフラワーロードに花を植える時期になりました。上戸区が花いっぱいの区になるよう、多くの区民の皆様といっしょに植え付け作業を行いたいと思います。「花さかせたい」の隊員たちがサポートしますので、小さなお子様連れの方も安心 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 とだけん 広報 子ども農業体験2025 今年もやります♪「子ども農業体験」! 上戸区の、小中学生のみんな、ほいくえんのみんな、6月7日(土)あさ9じに水神様(すいじんさま)へしゅうごうしてね。サツマイモをうえるよ! サツマイモってどうやってうえるのかな。どんな […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 とだけん 環境美化運動 草刈作業を行いました 今月上旬、除草剤をまいた土地の草刈作業を行いました。除草剤で草の勢いは抑えられたものの、草刈は免れませんでした。今の時期の草の伸びの早さ、その生命力には毎年驚かされます。 草は、種類によって1日に6センチ以上伸びるものも […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 とだけん 遊休農地の有効活用 大麦茶と蕎麦団子ぜんざいを振舞いました 西箕輪公民館主催にて開催された「西箕輪ハイキング~上戸地区~」の参加者の皆さんへ、環境保全会から麦茶とそば団子入りぜんざいを振舞いました。 昨年は雨にて中止となったこのイベント、今年は快晴でハイキング日和。歴史研究会の4 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 とだけん 遊休農地の有効活用 本場中国の水餃子づくりを教えていただきました 5月17日、中国出身の伊藤さんご夫婦と娘さんご家族3人が、本場の水餃子づくりを伝授してくれました!そのレシピはすべて伊藤さんの頭と手の中に。参加者20名も目で見て手で触って教わります。その工程一つ一つに、みんな驚きの連続 […]
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 とだけん 環境美化運動 地鎮祭が執り行われました 前日までの不安定な天候とは打って変わって気持ちの良い晴天の下、無事に水神様地鎮祭を執り行うことができました。 老若男女、大変多くの方にお集まりいただき、西山神社神主伊藤宮司により今後4年間を予定している整備の安全と上戸地 […]
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 とだけん 環境美化運動 地鎮祭前日 地鎮祭前日の10日、小雨の中、水神様周りの作業を行いました。 前日予想されていた、大雨とはならず、チップ敷や草刈りの作業を 有志の方々と行いました。 お集まりくださった皆様、ありがとうございました。
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 とだけん 環境美化運動 フラワーロードの草取りを行いました 大型連休中の晴れの日、区民の方々と梨の木フラワーロードの草取りを行いました。 つい先週まで、フラワーロード用に土地を貸してくださっているHさんお宅の桃の花が、 道行く人を長く楽しませてくれていました。 夏は、ここへ植える […]