2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 ck 未分類 各施設のプランター回収、次は・・・ 南部保育園・西箕輪保育園・サンビレッジ体育館・あがっといで・子育て支援センターから葉牡丹のプランター回収しました。 次は、パンジーを植え付けてお届けします。 植え付け完了!4月上旬にお届け予定です♪ あがっといでの玄関前 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 ck 環境美化運動 景観作物の種を配布しました 昨年9月に保全会構成員のみなさんの遊休農地に景観作物の植栽を呼び掛けました。 → 2021年9月27日ブログ「景観作物の植栽活動について」 たくさんの方々が植栽活動への協力に手を上げ […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 ck 事務局通信 会計監査承認されました 今日は、環境保全会の会計監査の日。一昨日のひさびさの大雪が、まだ、木にも屋根にも積もっています。積雪3センチでも大混乱の東京で、こんなに降ったら大変なことになるなぁ、とのんびり思いながら集落センターへ向かいました。 です […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 ck 事務局通信 日当支払い 2月5日は、この1年間の保全会活動の日当支払日でした。この1年、保全会活動に関わってくださった方々が、三々五々、集落センターにやってきました。 名簿に受領のサインをしていただき、保全会の役員の方が、現金の入った封筒をお渡 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 ck 植栽活動 園児さんたちとチューリップの球根の植え付け作業 来春に向けて、地元の園児さんたちとふれあい花壇にチューリップの球根の植え付け作業を行いました。 作業の中心になったのは、草取り隊のみなさんと年長さん。草原で遊んでいた年少さん、年中さんが、興味深げに見入っています♡ 作業 […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 ck 季節の景色 季節の花ダイジェスト2021@上戸 美しい花々が咲き乱れる上戸。2021年の花々ダイジェストです。 北部 花の道 水仙の黄色と桜のピンクが美しすぎる♡ ふれあい花壇のかわいらしいチーリップ。あっ、花の中に妖精が・・・♡ フラワーロードの水仙 フラワーロード […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 ck 植栽活動 チーリップの球根の植付け作業 2021年11月28日夜のうちに駒ヶ岳に雪が積もり、冴え渡った朝、チーリップの球根の植え付けを行いました。 全長100メートルの花壇に1200球の球根の植え付けです。昨年は、黄と赤をブロックに分けて植え付けたのですが、開 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 ck 事務局通信 ふれあい花壇 看板設置作業の様子を動画にしました 穴をほったり、高さの調整をしたり、みなさんが力を合わせて、看板の設置作業が終わりました。 素晴らしい♪
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 ck 広報 地域のみなさんに葉牡丹を 11月8日 西箕輪地区の公共施設に、8月に種播きし育てた「葉牡丹」を配布しました。保全会の活動アピールと地域にお住いの皆さんの「和み」になればと、今年度から始めました。 8月に葉牡丹の種播きし、ビニールハウスで育てました […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 ck 事務局通信 ふれあい花壇に設置した看板の除幕式 11月7日、上戸ふれあい花壇に設置した看板の除幕式を行いました。 パチパチパチ。。。みなさんの拍手で除幕~。 「この看板は、保全会で撮影したもので、この集落センター前から見た景色です。看板にはじめ、甲斐駒ヶ岳と記載しまし […]