2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ck 環境美化運動 ゴミ拾い大作戦② わ~い!ご褒美♪ おうちから集落センターまでのゴミを渡した子どもたち。さあ、ラジオ体操の開始です。 ゴミの袋を足元に置いて、ラジオ体操を始めた子達もちらほら。体操開始のぎりぎりまでゴミを拾ってくれたんだね。ありがとう! ラジオ体操終了~! […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 ck 環境美化運動 ゴミ拾い大作戦① ゴミ持って来たよ! 上戸では、みんなが心地よく住める環境作りを目的として、ラジオ体操の最終日にみんなで自宅から集落センターまでのゴミ拾いをすることにしました。 8月9日6時すぎラジオ体操に子ども達がやって来ました。手には、家から集落センター […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ck 遊休農地の有効活用 蕎麦の花 フラワーロードに蕎麦の花が咲きました。 白い花は信濃1号、赤い花は高嶺ルビーです。 収穫楽しみですね♪
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 ck 季節の景色 立秋に輝くヒマワリ ~長野日報 8月8日(火)長野日報の一面に掲載していただきました。 《記載内容》 ~・~・~・~・~・~・~・~ 二十四節季二十四節気の一つ「立秋」。夏の暑さが極まり、秋に向けて季節が移り変わり始める頃とされる。 日中の最高気温が3 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 ck 季節の景色 花の道 咲きそろう ~長野日報 8月2日 フラワーロードでの植栽活動を長野日報でとりあげていただきました。 記載内容伊那市上戸の上戸環境保全会が管理する「花の道(フラワーロード)]で、色とりどりの花が見頃を見頃を迎えた。地区内の市道に面した畑にマリーゴ […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 ck 環境美化運動 ゴミ拾い大作戦のご案内 ラジオ体操に来る時、自宅から集落センターまでのゴミを拾ってきてね♪ チラシの裏面には、アースおじさんのぬり絵がついてるよ!ぬって楽しんでね♪
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 ck 季節の景色 花咲かせ隊!話の花も咲かせ隊!! フラワーロードの花が満開です。綺麗だなぁ~と立ち止まって写真を撮っていると・・・ ミ:「何してるの?」とミドリヤさんに声をかけられました。私:「花が綺麗だからHPにあげようと思って・・・」ミ:「こないだみんなで雑草とった […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 ck 事務局通信 HP鑑賞会を開催しました 上戸環境保全会ホームページの閲覧方法の説明と、写真、動画の鑑賞会を行いました。 この4年半、ライフワーク的に更新してきました。みなさん喜んでいただいて嬉しいです。 次回、また子ども達対象に開催するそうです。 ありがとうご […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 ck 植栽活動 あがっといでに花を植えよう♪ 生協宅幼老所あがっといでにも花の苗を植えました。 「あがっといでの方達が、お花を見て元気になるよう手前に黄色いマリーゴールドを植えよう♪」と 花咲かせ隊長から号令がかかり、一同せっせと苗の定植!! 土を起こし、マルチを敷 […]
2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 ck 植栽活動 仕事は段取りが八歩? 上戸集落センターの前を通ると、花咲かせ隊長が一人鍬をふるい、マルチを張っていました。(6月15日) 花咲かせたいで作業しないんですか? フラワーロードで植える苗がたくさんあって大変だからね…。ともくもく作業! 「仕事は、 […]