2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 ck 植栽活動 フラワーロードにマリーゴールドを植えました♪ 6月19日花咲かせ隊 隊長孝敏さんが種からおこしてくださった苗を定植する日がやってきました。 さぁ、気合いを入れて始めるぞ! 今年は、列ごとにマリーゴールド、ジニア、菊を植えます。今日中にできるかな? 予想以上の手際の良 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 ck 環境美化運動 「区民一斉環境美化運動」2023/6/18 地域の環境は、自らの手で守り、お互いの協力でつくりあげていく、コミュニケーション(顔の見える科)の一環として区民一斉環境美化運動を実施しています。 河川をふさぐように生えている草たちが・・・ 30分後には、こんなにさっぱ […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 ck 遊休農地の有効活用 子ども農業体験 サツマイモの植え付け 5月21日は、保全会でサツマイモの植え付け作業でした。当初20日に作業する予定でしたが、19日夜の大雨により、一日順延となったものです。 まずは、サツマイモの植え付けについて孝敏さんから説明していただきました。 上戸のこ […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ck 遊休農地の有効活用 「子ども農業体験」に参加しませんか? みんなで美味しいサツマイモを育てよう!5月20日(土)作業をします。みなさんの参加申込みをお待ちしています!
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ck 季節の景色 集落センター周りの春 桜とチューリップが、青い空と雪の残る西駒に映えて美しいです。 こちrh、南アルプスをバックに。水仙とチュリップ。
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 ck 遊休農地の有効活用 景観作物の種を配布しました 今年度も景観作物の栽培にご協力いただけるみなさまに種をお届けしました。 お花の咲く頃が楽しみです♪みなさま宜しくお願いします!
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 ck 環境美化運動 美化運動皆勤賞と参加賞 令和4年度区民一斉美化運動も皆勤された194名、お子さんの参加者延べ82名に各組の組長からお礼の品が渡されました。 ピンポーン♪ 我が家にもやって来ました「皆勤賞」! きゃ~。夜だけど食べちゃおうかなぁ♪ ん?・・・(- […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 ck 広報 子どもたちと視聴「のぞいてみよう!田んぼの世界」 3月16日春休みに開催している「おいで塾」のカリキュラムに「のぞいてみよう!田んぼの世界」の上映を取り入れていただき、小学校高学年 12名が視聴しました。
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ck 環境美化運動 「春の区民一斉美化運動」実施報告 3月12日(日)8時から区民一斉美化運動が実施されました。 上戸南部・北部が各組ごとに、空き缶・ゴミ拾い、河川清掃、土手焼きなどを行いました。 年3回の美化運動に皆勤すると、環境保全会より奨励金(品)をお渡しします♪
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ck 遊休農地の有効活用 今年もひまわり畑が・・・♡ 昨年、大好評だった太田さんのひまわり畑。 「今年は、ひまわり辞退されるそうです。」 「えっえ~?!」 と、集落の方々の間にどよめきが起こりました。 まさかっ!!! そこで、すかさず光市さんがひと押し! 今年も太田さん、ひ […]