上戸区民祭が開催されました
秋晴れの日、第二回目となる上戸区民祭が開催され、10を超える屋台や体験コーナーを300人近くの来場者の方々と有志の区民スタッフで楽しみました。


屋台”あがっとのパン屋さん”では、保全会にて今年収穫された小麦粉「ハナチカラ」で作ったパンをお配りしました。粉を持ち込んで地元のパン屋「ベーカリーコフレ」さんが、とってもふわふわ、こうばしく優しい甘さのおいしいパンにしてくださいました。


<その他の屋台の様子をお写真でそうぞ>























ジプシーspiritsさんによる演奏会、楽しかったですね!小さな歌い手さんも素敵でした♪
伊那フィルハーモニーさんによる弦楽器の演奏会には、中にいる人も外にいる人もうっとりでした。










区長をはじめ、委員会の皆さん、屋台スタッフの皆さんは何度も会議を重ねられ、企画運営、資材や食料の調達、会場設営、そして雨だった場合の備えなど、大変お疲れさまでした。盛況の中終えることができ、胸をなでおろされていることと思います。来場された方たちに楽しく温かい時間をすごしていただけたのではないでしょうか。
今後も上戸地区が区民の皆様にとって温かく住みよい地域でありますように。