コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上戸環境保全会

  • Home
  • ブログ
  • 動画

お問い合わせ

  1. HOME
  2. お問い合わせ

    • Facebook
    • twitter
    • Hatena
    • Pocket

    HPへの訪問者数

    since 2020

    Your IP: 216.73.216.2

    伊那市西箕輪上戸区周辺地図

    伊那市西箕輪上戸について

    上戸環境保全会の活動面積 102.08ha
    上戸環境保全会の活動員数 約260人
    上戸集落は伊那谷に位置しますが、松本藩の所領であったため近接する川から水がとれず、明治9年に奈良井川源流の白川より「木曽山用水」を引水し、以来脈々と稲作づくりを行っています。
    非農家の構成員が65%を占める混住化が進んだ地域ですが、先人たちが苦労を重ね知恵を出して作り上げたレガシーを守るため、従来からの保全活動を基軸に、構成員全員が参加できる共同活動を目指し組織運営を図っています。

    上戸環境保全会では、地域内の農地、水路、ため池を保全・管理し多面的機能の発揮や促進を図ることを目的にし、地域住民と協力して農地周辺道路の草刈り、水路の軽微な補修、ため池の護岸工事、遊休農地の管理・植栽活動等を行っています。

    最近の投稿

    2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 とだけん 遊休農地の有効活用

    蕎麦の実を収穫しました

    8月上旬に種を蒔いた、2品種の蕎麦の実を10月下旬に収穫しました。 白そばは残念ながら今年は出来が悪く、想定していた7分の1程度の30kg程の収穫となりました。赤そばは200kg前後採れました。 現在ハウス内で乾燥中で、 […]

    2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 とだけん 事務局通信

    新しい看板を設置しました

    10月下旬、上戸の3箇所の看板を新しくしました。それぞれ親しみやすい空間になりました。 看板の文字は高遠の書家、伊藤佳央さんに揮毫(きごう)していただきました。印刷はオートレック様です。 今まで活躍してくれた看板達にも感 […]

    2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月3日 とだけん 遊休農地の有効活用

    みんなでサツマイモほりをしました

    上戸にも霜が降りる季節になりました。 6月に水神様の畑に植えたサツマイモが大きくなり、みんなで芋掘りをしました。 少し寝かせて甘さが増したところで、12月に焼き芋大会を行う予定です。

    2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 とだけん 事務局通信

    上戸区民祭が開催されました

    秋晴れの日、第二回目となる上戸区民祭が開催され、10を超える屋台や体験コーナーを300人近くの来場者の方々と有志の区民スタッフで楽しみました。 屋台”あがっとのパン屋さん”では、保全会にて今年収穫された小麦粉「ハナチカラ […]

    2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 とだけん 環境美化運動

    【区民の皆様へ】草刈りと環境整備へご協力のお願い(10月19日)

    日頃は、上戸環境保全会の活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。今年最後の区民の皆様との草刈り及び環境整備作業を下記の通り実施いたします。お忙しい中とは存じますが、ご協力をお願いいたします。 日 時:令和7年 […]

    2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 とだけん 事務局通信

    振り万灯開催

    「ま~んど、まんど、むかえまんど♪」今年も、8月13日に「振り万灯」を行いました。前日まで降り続いた雨も上がり、天候にも恵まれました。今年は、7組のご家族に事前申し込みをいただき、11人の子供たちが元気よく万灯を振ってく […]

    2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 とだけん 遊休農地の有効活用

    2025年のハナチカラ ー活用報告①ー

    先日、地域の保育園にて、保全会の小麦粉を育成会経由で提供いたしました。作ったのはピザ!園児たちはまず粉を触って、見て、それから発酵した生地を思い思いの形に伸ばし、好きな具をのせるなど、楽しく作りましたよ♪園からお便りでの […]

    2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 とだけん 遊休農地の有効活用

    2025年のハナチカラ ー収穫・製粉までー

    今年も遊休農地にて栽培していた小麦の「ハナチカラ」。大きな倒伏もなく順調に育ってくれました。 そして7月7日、200kgほどを収穫。すぐに乾燥棚へ。安心安全にいただくためDON検査(赤カビ検査)を行い、17日に無事合格通 […]

    2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 とだけん 環境美化運動

    【区民の皆様へ】草刈りご協力のお願い(8月9日)

    日頃は、上戸環境保全会の活動にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。猛暑が続いていますが、毎年恒例の区民の皆様との草刈り作業を下記の通り実施いたします。お忙しい中とは存じますが、ご協力をお願いいたします。 日 時 […]

    2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 とだけん 環境美化運動

    水神様上の畑の草刈り作業をしました

    先月7日に植えたサツマイモとひまわりの株間と畝周りの草刈り作業を、7月13日に有志の方々で行いました。草が最も成長する梅雨時期を過ぎ、草丈はヒマワリと競うように伸びており、小暑というには暑すぎる午前中の作業は大変苦行とな […]

    Copyright © 上戸環境保全会 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU

    • Home
    • ブログ
    • 動画
    PAGE TOP