コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上戸環境保全会

  • Home
  • ブログ
  • 動画

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 とだけん 事務局通信

活動スケジュール(4月)

 日時、行事、場所、出席対象者        4月2日(火)16:00~  令和5年度事業報告 伊那市役所  事務局4月13日(土) 7:00~  施設点検(南部)  南部堤     役員+関係者4月14日(日) 7:3 […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 とだけん 長寿命化活動

水路の補修

水路からの漏水個所を補修しました。 問題の箇所は、水路とマスの間に隙間ができていて、そこから水が漏れるようです。 放置すると穴が広がって被害が拡大する可能性があるので、早めの補修が必要です。 まずは、たまっていたゴミや土 […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 とだけん 事務局通信

そば団子試食会(R5.12.20)

12月20日に上戸集落センターでそば団子作り試食会を行いました。遊休農地で栽培したそば粉を使って、みたらし団子を作りました。10名の方にご参加いただき、ありがとうございました。

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 とだけん 事務局通信

団子ぜんざい試食会(R6.2.24)

2月24日、西箕輪ぬくもり館にて「団子ぜんざいと大麦茶づくり、試食会」を実施しました。地域で作ったソバ粉や野菜等を使って団子をつくり、美味しくいただきました。多くの皆様にご参加いただき有難うございました。

2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 とだけん 長寿命化活動

北部の堤護岸工事中

北部の堤の護岸工事を実施しています。 今年度は上流側のブロック積を作っています。 堤の老朽化が進むと波や魚によって侵食されて堤防が薄くなっていきます。 そのまま放置すると、漏水や破堤することもあるため、 環境保全会では毎 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 とだけん 広報

【参加者募集】団子ぜんざいを作って食べましょう!

・日時:2024年2月24日(土) 10〜12時・場所:西箕輪ぬくもり館調理室・参加費:無料・内容:団子ぜんざいと大麦茶づくり、試食    団子の種類は、そば粉・かぼちゃ・豆腐・さつま芋を予定・申込み:2/12(日)まで […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 とだけん 事務局通信

活動スケジュール(令和6年2月~4月)

日付 、曜日 、 時間 、 場所 、出席対象者 、内容 ・2月 4日(日) 17:00 集落センター (新)役員(役員+アドバイザー) 新役員会 ・2月11日(月) 10:00 集落センター 南部希望者(12名) 団子ぜ […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ck 季節の景色

園児さんたちとチューリップの球根植え

園児さんたちと集落センターの花壇にチューリップの球根を植え♪ まずは、孝敏先生から作業説明がありました。 春の準備は、ちゃくちゃくと。

2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ck 遊休農地の有効活用

焼き芋大会

集落の焼き芋大会さつまいもの植え、掘り出しをみんなでした場所で焼いて食べる。 ほくほく〜。 火の世話をする人たちと草原の向こうでたるまさんが転んだをする子たち。 役員のみなさん、準備ありがとうございました。

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 ck 遊休農地の有効活用

蕎麦の収穫

蕎麦の収穫をしました。乾燥させて、乾いたら唐箕をかけて作業所に保管します♪

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

HPへの訪問者数

since 2020

Your IP: 216.73.216.131

伊那市西箕輪上戸区周辺地図

伊那市西箕輪上戸について

上戸環境保全会の活動面積 102.08ha
上戸環境保全会の活動員数 約260人
上戸集落は伊那谷に位置しますが、松本藩の所領であったため近接する川から水がとれず、明治9年に奈良井川源流の白川より「木曽山用水」を引水し、以来脈々と稲作づくりを行っています。
非農家の構成員が65%を占める混住化が進んだ地域ですが、先人たちが苦労を重ね知恵を出して作り上げたレガシーを守るため、従来からの保全活動を基軸に、構成員全員が参加できる共同活動を目指し組織運営を図っています。

最近の投稿

こども農業体験でサツマイモ・ひまわりの種を植えました
2025年6月10日
みんなで花を植えよう!
2025年5月26日
子ども農業体験2025
2025年5月25日
草刈作業を行いました
2025年5月25日
【新聞に掲載されました】地鎮祭・ぎょうざ作り
2025年5月21日

Copyright © 上戸環境保全会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • Home
  • ブログ
  • 動画
PAGE TOP